北海道を代表する食材でもある毛ガニですが、えりもでの毛ガニ漁は、旬である冬場にのみ操業し、脱皮前の、身とカニみそがぎっしり詰まった最高の毛ガニが水揚げされています。
調理方法は、塩茹での他、活ガニを使った鉄砲汁や刺身もうまく、カニみそは絶品です。
冬の風物詩、えりもの毛かにです! 極寒の荒海のなかで育った毛カニは、身もミソもびっしり詰まっています。この成熟した毛カニを是非ご賞味ください!
獲れたての毛ガニを漁協内に設置された巨大釜で茹で上げます。活毛ガニとは又違った美味しさです。
内容量:2尾入(1尾あたり400~500g前後)
販売期間:1月9日~2月9日
内容量:2尾入(1尾あたり300~400g前後)
極寒の荒海のなかで育った毛カニは、身もミソもびっしり詰まっています。レシピをお付けしますので炊き揚げのアツアツを是非ご賞味ください!尚、ご到着後カニが息絶えてお届けになる場合もありますが、すぐ茹でて頂ければ品質には問題ありません。
内容量:2尾入(1尾400~500g前後)
販売期間:1月9日~2月9日
内容量:2尾入(1尾300~400g前後)